はじめに
個人的なフランス語勉強のメモ。今度は
を参照していく。今回はPP.207-18を参照する。
19. 数・時間・日付
19.1 99までの基数
- からまでの基数は以下で与えられる。
zéro | |||||
un, une | onze | ||||
deux | douze | ||||
trois | treize | ||||
quatre | quatorze | ||||
cinq | quinze | ||||
six | seize | ||||
sept | dix-sept | ||||
huit | dix-huit | ||||
neuf | dix-neuf | ||||
dix | vingt |
- からは10毎に数え、un(e)のみでつなぎ、それ以外は-で結合する。
vingt et un(e) | trente-deux | ||||
vingt-deux | trente-trois | ||||
vingt-trois | quarante | ||||
vingt-quatre | quarante et un(e) | ||||
vingt-cinq | quarante-deux | ||||
vingt-six | quarante-trois | ||||
vingt-sept | cinquante | ||||
vingt-huit | cinquante et un(e) | ||||
vingt-neuf | cinquante-deux | ||||
trente | cinquante-trois | ||||
trente et un(e) |
- からは20ごとに数える。
soixante | soixante-quatorze | quatre-vingt-sept | ||||||
soixante et un(e) | soixante-quinze | quatre-vingt-huit | ||||||
soixante-deux | soixante-seize | quatre-vingt-neuf | ||||||
soixante-trois | soixante-dix-sept | quatre-vingt-dix | ||||||
soixante-quatre | soixante-dix-huit | quatre-vingt-onze | ||||||
soixante-cinq | soixante-dix-neuf | quatre-vingt-treize | ||||||
soixante-six | quatre-vingt | quatre-vingt-quatorze | ||||||
soixante-sept | quatre-vingt-un(e) | quatre-vingt-quinze | ||||||
soixante-huit | quatre-vingt-deux | quatre-vingt-seize | ||||||
soixante-neuf | quatre-vingt-trois | quatre-vingt-dix-six | ||||||
soixante- | quatre-vingt-quatre | quatre-vingt-dix-sept | ||||||
soixante | quatre-vingt-cinq | quatre-vingt-dix-huit | ||||||
soixante | quatre-vingt-six | quatre-vingt-dix-neuf | ||||||
soixante-treize |
18.2 100以上の基数
- の概数は-を付ける。しかし後に別の数字が続く場合は-を付けない。
cent | deux cent un | ||||
deux cents | trois cent vingt-six | ||||
trois cents | cinq cent soixante-douze |
- を表すは変化しない。ももunを前に置かない。
mille | dix mille | ||||
mille un | deux cent mille | ||||
mille deux cents | cinq cent quatre-vingt-deux mille quatre cent soixante-dix-huit | ||||
deux mille | |||||
trois mille cinq cents |
- フランス語では、英語ではカンマを使う桁切りにピリオドもしくはスペースを用いる。フランス語ではコンマは小数点を表すのに用いる。
- は名詞で別の名詞の前ではを付ける。しかし他の数字がと名詞の間に入る場合、は使わない。はの前では複数形になる。
- フランス語のは名詞であるから、別の名詞の前ではを伴う。しかしもし別の数字がと名詞の間に用いられるならば、は用いない。なおはの直前では複数化する。フランス語では10億はでと同じ用法である。1兆はフランス語でである。
un million de livres | 100万冊の本 | |
deux millions d'habitants | 200万人の住民 | |
trois million trois cent mille étudiants | 330万人の学生 | |
deux cents millions de Russes | 2億人のロシア人 | |
deux cent soixante-cinq millions d'Américains | 265万人の米国人 |
18.3 序数
- 大抵の序数は接尾辞-を加えることで出来る。例外はである。末尾が-で終わるものはを除外する。
- は1番目の意味でのみ用いる。X1番目の意味ではを用いる。
deuxième | 2番目 | dix-septième | 17番目 | ||
quatrième | 4番目 | vingtième | 20番目 | ||
cinqième | 5番目 | centième | 100番目 | ||
huitième | 8番目 | millième | 1,000番目 | ||
neuvième | 9番目 | quatorze centième | 1,400番目 | ||
dixième | 10番目 | trois mille cinq centième | 3,500番目 | ||
quatorzième | 14番目 | vingt et unième | 21番目 | ||
quatre-vingt-unième | 81番目 | soixante et onzième | 71番目 | ||
cent unième | 101番目 |
- 分数を表現するには序数を用いる。ただし半分、3分の1および4分の1は、およびと表現する。
le quart des élèves | |
les cinq sixième des enseignants |
- フランス語では日付や王・王女の名前の後に序数ではなく基数を用いる(ただしで1日・1世を表す場合を除く。)。
le premier juin | 6月1日 | le vingt-cinq août | 8月25日 | ||
Henri IV | アンリ4世 | Charles II | シャルル2世 |
- 概数を表す名詞を創るには接尾辞を付ける
une dixaine de lettres | 約10通の手紙 | |
une vingtaine d'étudiants | 約20人の学生 | |
des centaines de gagnants | 約100人の勝者 |
18.4 時間を表す表現
- フランス語で時間を尋ねる表現は-?(もしくはより口語的なものとして ] ?)を用いる。その返答にはおよび時間表現を用いる。
Il est une heure. | (ちょうど)1時である。 | |
Il est onze heures. | (ちょうど)11時である。 |
- 30分を超えない範囲で時間単位を超えた分数を表現する際は時間に直接続けて表現する。およびを付与する際はを追加する。
Il est quatre heures cinq. | 4時5分である。 | |
Il est quatre heures et quart. | 4時15分である。 | |
Il est quatre heures vingt. | 4時20分である。 | |
Il est quatre heures et demie. | 4時半である。 |
- ある時間の何分前という表現をする際、を用いる。たとえばは45分(1時間の15分前)の意味である。
Il est cinq heures moins vingt. | 4時40分である。 | |
Il est cinq heures moins le quart. | 4時45分である。 |
- 正午は、真夜中はで表現する。
Il est midi midi moins le quart. | 正午である。 | |
Il est midi midi et demi. | 正午である。 | |
Il est minuit minuit dix. | 深夜12時である。 | |
Il est minuit minuit et quart. | 深夜12時である。 |
- 何かが生じた時間を表す際には前置詞を用いる。
À quelle heure est-elle arrivée ? | 何時に彼女は着いたのか。 | |
À huit heures moins le quart. | 7時40分である。 |
- フランスでは米国と同様に口語体において物理クロックタイム表示(〇)がより普通である。旧来の表現はあまり使われなくなっている(△)。
〇 | Il est minuit et quart. | 12時15分である。 | |
〇 | Il est cinq heures moins le quart. | 4時45分だ。 | |
〇 | Il est quatre heures et demie. | 5時半だ。 | |
△ | Il est six heures pile. | 6時ちょうどだ。 | |
△ | Il est tard/tôt. | 遅い/早い。 | |
△ | Il se lève tard. | 彼は遅く起きた。 | |
△ | Il se couche tôt/ de bonne heure. | 彼は早くに床に就いた。 | |
△ | Je suis en retard/ en avance. | 私は遅刻だ/早い。 | |
△ | Je suis à l'heure. | 時間通りだ。 | |
△ | Ma montre avance (de cinq minutes). | 私の時計は(5分)進んでいる。 | |
△ | Ma montre retarde (de cinq minutes). | 私の時計は(5分)遅れている。 | |
△ | être matinal | 早起きである | |
△ | se coucher tôt | 早々に床に入る | |
△ | faire la grasse matinée | 夜更かしする |
- 公的な表示では24時制が用いられる。この表示法では正午()および深夜12時()はそれぞれ12時( )24時(- )に置き換えられる。時間の後に続く分数には1から59までで勘定され、、、およびは用いられない。またAMやPMに相当する、' 、およびもまた用いられない。
La première séance du film est à 18 h 14. | その映画の初上映時刻は午後6時14分だ。 | |
Le train pour Berlin part à 13 h 48. | ベルリン行き電車は午後1時48分に発車する。 | |
Le départ est prévu pour 0 h 35. | 午前0時35分に出発予定だ。 | |
Boutique fermée entre 12 h et 14h. | 正午から午後2時の間、店は閉店する。 |
18.5 日付・年
- 日や週、月および季節を表す表現は以下のとおりである:
曜日 | lundi | 月曜日 | vendredi | 金曜日 | |
mardi | 火曜日 | samedi | 土曜日 | ||
mercredi | 水曜日 | dimanche | 日曜日 | ||
jeudi | 木曜日 | ||||
月 | janvier | 1月 | juillet | 7月 | |
février | 2月 | août | 8月 | ||
mars | 3月 | septembre | 9月 | ||
avril | 4月 | octobre | 10月 | ||
mai | 5月 | novembre | 11月 | ||
juin | 6月 | decembre | 12月 | ||
四季 | le printemps | 春 | l'automne | 秋 | |
l'été | 夏 | l'hiver | 冬 |
- 時点を特定するにはフランス語ではいくつかの表現がある。
・ | 週の曜日を述べる際には冠詞を付けない | |
・ | 反復または習慣を述べるのに週の曜日を述べる際には定冠詞を付ける | |
・ | 1年の月または季節に言及するにはを付ける(ただし春のみ) | |
・ | 日付を表現するのにを除き序数を用いる。日付を特定するには定冠詞を付与する。1週間のある曜日を表現するにはonと同じ意味での前置詞は不要である | |
・ | 数字で日付を表す際は日⇒月の順番である | |
・ | 年はを用いることがあるものの、通常1999 年までは百の位単位で表す。何らかの事象が生じた特定の年を表すには前置詞を用いる。 | |
・ | 英語と同様に、口語で現在の世紀のある年を表す際には、末尾十年単位のみを表現することもある。 |
E.g. | Il arrivera lundi. | |
Je l'ai vue dimanche. | ||
E.g. | Je n'ai pas de cours le mardi. | |
Et moi, je travaille le vendredi. | ||
E.g. | Tu prends tes vacances en mai. | |
Tu as raison. C'est agréable, les vacances au printemps. | ||
E.g. | Je croyais que tes cousins arrivaient le trente novembre. | |
Non, c'était prévu pour le premier décembre. | ||
E.g. | 25.8.19 25 août, 2019 | |
E.g. | en dix-sept cent quatre-vingt-neuf | |
en mil sept cent quatre-vingt-neuf | ||
Je sius né en dix neuf-cent quatre-vingt-neuf. | ||
E.g. | Elle est partie en quatre-vingt-onze. |
- 日付に関連した便利な表現:
Quelle est la date (aujourd'hui) ?Le combine sommes-nous ? | (今日は)何日ですか。 | |
C'est le premier juin.Nous sommes le premier juin. | 6月1日です。 | |
Quel jour sommes-nous ? | 何曜日ですか。 | |
C'est mercredi. Nous sommes mercredi( aujourd'hui). | (今日は)水曜日です。 | |
au début de juin | 6月の始め | |
à la mi-juin | 6月半ば | |
vers la fin de juin | 6月終わりに向けて | |
des gens en dimanche | 晴れ着を着た人々 | |
Poisson d'avril ! | エイプリル・フール! | |
Il te rendra ton argent la semaine des quatre jeudis. | 君は彼から決してお金を返してもらえない。 |