「大人の教養・知識・気付き」を伸ばすブログ

一流の大人(ビジネスマン、政治家、リーダー…)として知っておきたい、教養・社会動向を意外なところから取り上げ学ぶことで“気付く力”を伸ばすブログです。データ分析・語学に力点を置いています。 →現在、コンサルタントの雛になるべく、少しずつ勉強中です(※2024年1月21日改訂)。

MENU

近況:資格試験勉強に邁進しています

 最近更新を止めていましたが、小休止に入ったので近況をば。

1. 基本情報技術者試験を受験しました

 6月3日(土)に基本情報技術者試験を受験しました。
これまでITは毛嫌いしてきたものの、業務上、いよいよITに向き合わないといけないと一念発起し、受験を決断しました。
 2月くらいからボチボチ勉強してきて、得点はこの程度。合格だと信じたい。

1.1 使った参考書

 参考書は3冊利用。

 当初は1番目の「令和05年 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生の基本情報技術者教室 情報処理技術者試験」だけで済ませようと考えていたものの、テキストを読むだけですんなり理解するほど賢くなければ、のんびりと勉強する暇も無かったため、2番目を購入しました*1
 3番目は、過去問やサンプル問題を解いている過程で午後のアルゴリズムとセキュリティに不安を感じたため、試験の10日前に購入しました。とはいえ、アルゴリズムには正直不要でした*2。他方で情報セキュリティは直前とはいえ読んでおいて無駄ではなかったとの実感があります。

1.2 過去問

 過去問は、過去に購入していた

と「基本情報技術者過去問道場|基本情報技術者試験.com」を利用・参照。書籍であることを重要視しないのであれば、後者の方が安く済むし、かなり昔の分まで振り返られるしでお得です。

1.3 今後

 来年4月に「応用情報技術者試験」、同10月に「データベーススペシャリスト」を受けようかと少しずつ準備中。。

2. 「中小企業診断士」も勉強中…

 「基本情報技術者試験」と同時並行で「中小企業診断士」も勉強しています。


www.j-smeca.jp


 今年2月に同資格に合格された方のお話を伺い、自分の状況なども踏まえて受験を決めました。ダラダラやっても仕様がないので、今年中にさくっと合格したいと思っています。が、4月中旬に勉強を始めたため、だいぶ突貫工事になっており、戦々恐々としつつ進めています…。

 ということでブログ更新は止めておりますが、少しずつ更新を溜めつつ、また「中小企業診断士」を取り次第、もう少しビジネスや財務に関する投稿も増やしていきたいと計画を立てております。

ということで乞うご期待!

*1:実際には、1番目は過去に買ったまま放置していた昨年度のものを使用しました。しかし2番目と細部が少し異なっている気がしたので、高得点を狙う+お金の問題が無いのであれば、最新版をお勧めします。

*2:単純に、今回の課程に改定する前のものの過去問を解くのが面倒で真面目に取り組まなかったのを、実力不足と混同していたと今では思う。

プライバシーポリシー お問い合わせ