「大人の教養・知識・気付き」を伸ばすブログ

一流の大人(ビジネスマン、政治家、リーダー…)として知っておきたい、教養・社会動向を意外なところから取り上げ学ぶことで“気付く力”を伸ばすブログです。データ分析・語学に力点を置いています。 →現在、コンサルタントの雛になるべく、少しずつ勉強中です(※2024年1月21日改訂)。

MENU

今日のニュース(2020年7月4日)

1. マーケット指標

指数 前日終値 増減値 増減率 日付
日本
日経平均
22,306.48
160.52
0.722%
03日終値
TOPIX
1,552.33
9.57
0.618%
03日終値
JASDAQ
160.19
1.77
1.11%
03日終値
東証マザーズ
977.85
29.46
3.06%
03日終値
日本国債10年物
0.033
▲0.017
▲33.67%
03日終値
米国
ダウ平均
25,827.36
92.39
0.358%
03日終値
S&P500
3,130.01
14.15
0.453%
03日終値
NASDAQ
10,207.63
0.00
0.00%
03日終値
SOX指数
1,993.61
26.63
1.34%
03日終値
米国債10年物
0.669
▲0.002
▲0.25%
03日終値
欧州・アジア
英FTSE100
6,157.3
▲83.1
▲1.34%
03日終値
DAX
12,528.18
▲80.28
▲0.639%
03日終値
上海総合指数
3,152.81
62.24
1.99%
03日終値
印SENSEX30
36,021.42
177.72
0.495%
03日終値
外国為替
USDJPY
107.51
0.03
0.03%
03日終値
EURJPY
120.89
0.09
0.07%
03日終値
EURUSD
1.1244
0.0006
0.05%
03日終値
コモディティ・その他
原油先物(WTI)
40.28
▲0.37
▲0.91%
03日終値
原油先物(Brent)
42.77
▲0.37
▲0.86%
03日終値
金先物(COMEX)
1,787.60
▲2.40
▲0.13%
03日終値
先物(COMEX)
2.699
▲0.035
▲1.26%
03日終値
BTCJPY(Bitfinex)
975,867
▲4,327
▲0.44%
04日 09:12:25

2.今日のポイント

●【ナイル川ダムの使用を巡り近隣諸国間の対立が激化
●【アルゼンチン】メンドーサ州でアルゼンチンからの独立に向けた議論が活発化
●【月】月面に埋蔵される鉱物資源は過去の想定以上に存在
●【日本】衆議院が秋解散となる可能性が喧伝される

3. ニュース(1):ナイル川の治水問題

www.lemonde.fr

(1) 知っておくべきこと

 水は生物、無論人間の生活に必須であるから、生活用水の確保を巡り、村、町、はては国家レベルで係争の種となってきた。ナイル川を巡るそれはその中でも最も広い地域に影響を及ぼしているものの1つである。ナイル川はエジプトからスーダンエリトリアエチオピアウガンダケニアタンザニア、さらにはコンゴ民主共和国ルワンダブルンジの10か国にまたがる巨大河川である。1999年からその治水を巡り同国らで協議がなされてきたものの、膠着状態に陥っている*1


f:id:suguru_125:20200704085903g:plain(出典:国際協力機構

 さて、このナイル川の治水問題は単にこうした諸国の安全保障にかかわるのに加え、イスラエルにも影響を及ぼすのである。エチオピア難民などがイスラエル流入する主因となり得るからである。またエジプトという中東の軍事大国の動向にも大きな影響を与えるからでもある。他方で上流の国家であれば、武器を販売する機会となるのである。
 

(2) まとめ

4. ニュース(2):アルゼンチンの領土問題

www.batimes.com.ar

(1) 知っておくべきこと

  • チリに隣接するメンドーサ州において与党である急進市民同盟(UCR)とその党首であるアルフレド・コルネホ元同州知事で議論が戦わされた
  • この議論はMexit(Mendo Exit)というスローガンでTwitter上でも活発化している

 メンドーサ州はチリに隣接する最西部に位置する州である。世界10大ワイン首都の1つに数えられるようなワイン生産で有名な地であり、世界のワイン生産地の中でも最も自然環境の厳しい環境にあると言われている*2。他方でチリに隣接していることからも分かるように銅をはじめとする鉱物資源に恵まれ、原油生産も盛んな土地である*3。こうした事態が同州の処遇を巡り係争となっていると考えれば妥当であろう。


f:id:suguru_125:20200704084642p:plain(出典:Wikipedia

 これがチリとの紛争に拡大するかに注目していきたい。

(2) まとめ

  • メンドーサ州は過去から独立に関する議論を行ってきたが、その背景には鉱物資源がある
  • チリとの紛争に拡大するか要注目

5. ニュース(3):月面の鉱物資源

www.mining.com

(1) 知っておくべきこと

  • 月に存在する鉱物資源量が過去の推計値以上である可能性をNASAが公表した
  • 2025年からの採掘計画に向けて米国が進めている

 大国間では一方で対立を深めつつももう一方で手を握り合うということがよくある。月面開発においては後者が普通なのだ。ロシアと米国は月面開発において協力関係にある*4。もちろん他国も協力し合っている。たとえば現在建造中の月軌道プラットフォームゲートウェイNASAESAロスコスモスJAXA、CSAと先進国が軒並み関わっている大型国際プロジェクトである。
 さて月に如何なる資源が存在するか確認しよう*5

  1. アルミニウム:月でのアルミニウムの使われ方として、建設材料や、ロケットなどの輸送機への利用が想定される。また酸素と化合しやすいので、ロケットの燃料としても利用可能である
  2. 酸素:酸素と化合した酸化鉱物、とくにイルメナイトというチタンと酸素が結びついた鉱物が月にも比較的豊富に存在する。これに水素や炭素を加えて熱することで比較的低い温度(900度くらい)で酸素を取り出すことができる
  3. 水素:水素はイルメナイトから酸素とチタンを取り出すために使用可能である。水素は、太陽から吹きつける太陽風に含まれており、月の砂(レゴリス)にそれらが吸着されている。ただしその吸着量は少ないため、大量のレゴリスを処理する必要がある
  4. チタン:構造物(月面基地や資源採掘のための道具)、ロケットなどの輸送機器を作るために使用可能である。月の海の岩石が必ずしも大量のイルメナイトを含んでいるわけではないため、資源として採掘する場合には、イルメナイトがどこに含まれているかを調べる必要がある。
  5. 鉄:鉄を取り出す鉱物として期待されているのは、チタンと同じイルメナイトであって、イルメナイトから酸素とチタンを取り出すときに副産物として鉄も作り出すことが可能である
  6. ヘリウム3:ヘリウム3は核融合発電を通じてエネルギーを産み出せるのではないかと期待されている
  7. レゴリス (月表面の砂):レゴリスはそれ自身が金属や水素などを取り出すための資源の素材として重要であり、レゴリス自身も資源となる。レゴリス自体を焼き固めてレンガやガラスブロックを作れば、太陽熱を蓄積するための材料や建設資材として使用可能である

核融合発電について議論が進んでいるため、ヘリウム3の採掘こそが最も重要な争点であることに留意されたい。

(2) まとめ

  • 月面の資源開発は順調に進展しており、とくにヘリウム3の採掘を巡る議論が重要である
  • 国際間でのルール策定をより注視すべきである

6. ニュース(4):衆議院選挙

www.jiji.com

(1) 知っておくべきこと

  • 公明党が選挙準備に走っている
  • 自民党の中にも9月解散の可能性を語る声がある

 公明党の中には準備の都合上、秋解散は難しいという声があるものの、コロナ禍の影響が収まったとされる6月頃から徐々に選挙に向けた集会が行われているという*6。麻生副総理大臣と安倍総理大臣が2人での会談を行なっているとの話もある*7。そうである以上、9月以降に選挙がある蓋然性は高いだろう。
 他方でこの秋は米大統領選と日付が近いという点が興味深い。すなわち前回の衆議院選挙時のように一旦日米交渉が保留になる一方で、逆に言えばそこから少し経つと本格的に日米交渉が開始されるという訳である。
 ふたたび石破首相となる可能性が喧伝されている点にも注目しておきたい*8

(2) まとめ

  • ステークホルダーの動きを見る限り、秋解散の蓋然性は高いと判断する
  • 日米交渉に如何なる影響が生じるのか要注目
プライバシーポリシー お問い合わせ